【2026年度入学】第2期AO入学・AO特待生入学(総合型選抜)のエントリー受付を7月7日より開始します|東洋美術学校

入試情報

東洋美術学校では、2026年度入学希望者を対象とした第2期「AO入学」「AO特待生入学」のエントリー受付を、2025年7月7日(月)より開始いたします。

エントリーの締切は 2025年8月2日(土)12:00 です。
なお、第2期でエントリーされた方は、2025年8月3日(日) にAO面談試験を実施いたします。

第2期エントリー

エントリー期間
  • 2025年7月7日(月)〜8月2日(土)12:00
面談日
  • 2025年8月3日(日) 10:00より開始

エントリー方法

出願サイトでWebエントリー
→ 出願サイトはこちら https://www.syutsugan.net/to-bi

AO入学・AO特待生入学のエントリーは、出願サイトで受付しています。

まずは出願サイトにご登録いただき、その後出願サイト内でWebエントリーを行ってください。手続きをスムーズに進めるために、エントリーをご希望の方には、事前に出願サイトへの登録を済ませておくことをおすすめしております。

出願サイトの登録方法〜エントリーの方法については、「AOエントリーの流れ」をご確認ください。

AOエントリーの流れ

入学までの流れ

東美のAO入学とは?

東美のAO入学で、あなたの夢に彩りを!

東美のAO入学は、本校への入学を強く希望している方を学業のみならず、その他の能力や意欲を通じて総合的に評価し、入学を許可する制度です。表現力の優劣だけを問うものではなく、意欲と成長の可能性を見るもので、様々な個性を持つ人材を積極的に発掘することを目的としています。AO入学は、あなたの夢を実現するための近道です。
※留学生の方はAO入学の対象外となります。

主な特典

AO入学の5つのメリット

  1. やる気を評価します!
    教科の成績より、多面的な能力や「本校で学びたい」という熱意を評価します。
  2. 早期に進路決定できる!
    9月には入学が内定し、4月の入学まで残りの高校生活を有意義に過ごせます。
    人気学科への入学の可能性も広がります。
  3. 入学前教育で差がつく!
    AO入学者用の特別課題を用意しています。
    入学前教育として、一足先に実践的な授業を受けることができます。(11月・1月開催予定)
  4. 経済面での負担が軽減される!
    AO入学、AO特待生入学ともに受験料免除!入学手続き時の納入金は、入学金のみとなります。
    その他の学費は10月末日までに納入
    ※AO特待生受験者を除く。
  5. AO特待生入学は特待生入学制度に有利!
    AO入学内定後、安心して特待生入学試験にチャレンジできます。

エントリー条件、試験内容、内定後の流れ、よくある質問などについては、下記の「AOについて」のページでご案内しております。

東美のAO特待生入学とは?

AO特待生入学は、AO入学の評価に加え、特待生入試制度における出願資格の基準を満たす必要があります。
AO入学に内定後、10月に実施する特待生入学第1期の面接試験に合格された場合は、入試区分に応じて授業料が一部免除されます。

主な特典

AO特待生入学のメリット

AO特待生入学で受験することで、特待生入学より早期に入学が決定できます。希望学科の倍率や定員数に不安がある方、確実に本校へ入学をしたい方にオススメです。また、受験料が免除になるメリットがあります。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、本校入学相談室までご連絡ください。

入学・入試に関するお問い合わせ
東洋美術学校 入学相談室》 
✉️ メール|info@to-bi.ac.jp
📞 フリーダイヤル|0120-335986
🕘 受付時間|9:00〜17:00(日曜日・祝日を除く)

お問い合わせフォームはこちら

タイトルとURLをコピーしました