学科・専攻の特徴
投稿作品を主軸とした実践的なカリキュラムで個性豊かな漫画家を育成。
雑誌、電子コミックなど、多様化するマンガ業界でプロデビューを目指します。
POINT




デビュー実績
週刊少年マガジン『新人漫画賞』/佳作 、マーガレット『マーガレットMANGAスカラシップ』/準グランプリ、りぼん『りぼんまんがスクール+』/準りぼん賞 、なかよし『なかよし新人まんが賞』/佳作、別冊フレンド『BetsuFureまんがセミナー』/ゴールド賞 、別冊マーガレット『別マまんがスクール』/デビュー賞 、月刊LaLa『LaLaまんがグランプリ』/フレッシュデビュー賞 など他多数
※<東美卒業生の漫画家>の一覧はページ後半に掲載中です。
めざす職業
- 漫画家
- 漫画アシスタント
- 漫画原作者
- コミカライズ作画
- など


授業紹介
※ 授業は抜粋して紹介しています。
1年次[前期]
1年次[後期]
2年次[前期]
2年次[後期]

作品集発行
マンガ科では、進級制作(1年次)と卒業制作(2年次)を作品集にまとめ、各漫画出版社へ発送し、生徒の作品を紹介しています。毎年、編集者からの問い合わせも多く、これがきっかけとなりデビューした生徒も多くいます。毎年、約100件以上の編集部に作品集を発送しています。

卒業制作
2年間の集大成として、読み切り作品を制作します。制作した作品は作品集にまとめ(1年次の進級制作も同様に作品集にまとめられます)、毎年約100件の編集部に発送し、生徒作品を紹介しています。これをきっかけにデビューした生徒も多くいます。
カリキュラム
1年次 前期
ペンやトーンの技術、背景パース、ストーリーのつくり方などマンガ制作の基礎を学びます。
- マンガ制作基礎①
- マンガテクニック①
- ストーリー基礎①
- デジタル原稿基礎①
- 背景基礎
- キャラクタートレーニング①
- デッサン・クロッキー①
1年次 後期
基礎技術をさらにレベルアップさせ、アナログとデジタル両方での制作方法を学びます。
- マンガ制作基礎②
- マンガテクニック②
- ストーリー基礎②
- デジタル原稿基礎②
- キャラクタートレーニング②
- デッサン・クロッキー②
- 背景実践①
- カラー原稿基礎
- 進級制作
- 出張編集部(マンガ添削会)
2年次 前期
投稿作品を制作し、雑誌やWebなど多方面に作品を発表して、デビューへの道を広げます。
- マンガ実践
- ストーリー実践
- マンガ演出
- 背景実践②
- タテ読みマンガ
- デジタル原稿応用
- カラー原稿応用①
2年次 後期
出版社への持ち込みや出張編集部への参加、アシスタント活動など漫画家としての自立を目指します。
- マンガテクニック③
- アシスタント技術
- クリスタ・トレーニング
- エッセイ漫画
- タテ読みマンガ
- カラー原稿応用②
- アシスタント応募用作品集制作
- 卒業制作
- 出張編集部(マンガ添削会)
時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 9:00〜10:30 |
デジタル原稿基礎 |
マンガ制作 基礎(ネーム) |
マンガテクニック (ペンワーク) |
背景基礎 | マンガ制作基礎 (3ページ漫画) |
|
2限目 10:40〜12:10 |
||||||
3限目 13:00〜14:30 |
キャラクター トレーニング |
マンガテクニック (トーン) |
ストーリー 基礎 |
カラー原稿基礎 (CLIP STUDIO) |
デッサン・ クロッキー |
|
4限目 14:40〜16:10 |
出張編集部 参加出版社実績
週刊少年マガジン(講談社)、別冊フレンド(講談社)、デザート(講談社)、ジャンプSQ(集英社)、マーガレット(集英社)、少年ガンガン(スクウェア・エニックス)、Gファンタジー(スクウェア・エニックス)、マンガPark(白泉社)、少年エース(KADOKAWA)、なかよし(講談社)など
東美卒業生の漫画家
・NAOE「東京エイリアンズ」「青春×機関銃」月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)
・大須賀めぐみ「マチネとソワレ」「VANILLA FICTION」ゲッサン(小学館)
・流石景「ドメスティックな彼女」週刊少年マガジン(講談社)
・あきもと明希「機械じかけのマリー」月刊LaLa(白泉社)
・はるしおん「嘘のつけないお年頃」「王子さまなんていらない」comico
・大童澄瞳「映像研には手を出すな!」月刊!スピリッツ(小学館)
・真木蛍五「可愛いだけじゃない式守さん」マガジンポケット(講談社)
・岩井あき「阿部くんに狙われてます」Palcy・別冊フレンド(講談社)
・矢村いち「声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている」週刊少年チャンピオン(秋田書店)
・カメノヒロ弥「やりすぎた魔神殲滅者の七大罪遊戯」水曜日のシリウス(講談社)
・白石純「魍魎少女」月刊コミックゼノン(徳間書店)
・石井たくま「上からカテキョとナマイキ少年」少年エース(KADOKAWA)
など、ほか多数
関連記事
- 【ヤングマガジン新人賞 第87回ちばてつやヤング部門賞】にて マンガ科卒業生 スガ イラカさんが大賞を受賞しました。
2022.12 - 2回連続の快挙!【第51回/52回 少年シリウス新人賞 総合大賞】を本校卒業生の原田臙さんと朝比奈りいむさんが受賞しました。
2022.08 - 【マンガ科】2年生の葛城さんが、週刊少年マガジン、第97回新人漫画賞において、佳作を受賞しデビューが決定しました
学生作品






