留学生の皆さん
母国を離れ、デザイン・アートなどの専門的な分野を学ぶことは、並大抵のチャレンジではありません。そんな留学生の皆さんのチャレンジを支援するために、東洋美術学校はベストな環境・サポートを用意しております。また、70年以上の歴史がある東洋美術学校では、今まで数多くのクリエイターを社会に送り出し、日本や母国で活躍しております。現在、約15ヶ国の留学生が在籍しており、その中にはアジアやヨーロッパを中心とした、国費留学生も多く含まれています。皆さんも東洋美術学校で力を付け、自分の夢に向かって頑張って下さい。
※本校へ出願希望の留学生は、まず留学生指導の先生と相談してから出願してください。
→ 留学生指導の先生に問い合わせる
留学生募集について
募集人数
募集定員|30名 ※全学科合計人数となります
募集学科
クリエイティブデザイン科 高度コミュニケーションデザイン専攻 高度グラフィックアート専攻 高度プロダクトデザイン専攻 |
4年制学科 |
グラフィックデザイン科 グラフィックデザイナーコース Webデザイナーコース |
2年制学科 |
---|---|---|---|
インダストリアルデザイン科 インダストリアルデザイナーコース クラフト・ファニチャーコース |
2年制学科 | イラストレーション科 コミックイラストコース イラストレーターコース |
2年制学科 |
マンガ科 | 2年制学科 | 保存修復科 | 4年制学科 |
絵画科 | 2年制学科 |
入学資格
以下Aの条件とBの1〜3の条件の内、どれか1 つを満たせば入学資格となります。
条件A |
|
---|---|
条件B |
|
編入学
学科名 |
|
---|---|
修業年限 | 2年 |
募集定員 | 若干名 |
入学資格 | 上記Aと以下2つの条件を満たす場合には本校4年制学科の3年次に編入学が可能です。
|
必要書類
日本国内から入学希望の方 | |
---|---|
|
日本国外から入学希望の方 | |
---|---|
|
入学までの手順
日本国内から入学希望の方
- 2022年9月1日から出願受付開始
(定員になり次第締切りとなります。) - 出願(9月〜)
必要書類を揃え、本校までお持ちいただくか郵便書留にてご提出ください。出願後、試験日の日程をお知らせします。 - 書類審査・面接試験
編入学の場合は作品審査があります。 - 合否通知(郵送)
- 入学手続
誓約保証書・経費支弁書/証明写真/学費納入 - 入学(4月)
日本国外から入学希望の方
- 2022年9月1日から出願受付開始
(定員になり次第締切りとなります。) - 出願(9月〜)
必要書類を揃え、EMS郵便にてご提出ください。 - 書類審査・面接試験
試験は現地での面接・電話、またはインターネットを介して面接を行います。(編入学の場合は作品審査があります。) - 合否通知(郵送)
- 入学手続
誓約保証書・経費支弁書/証明写真/学費納入 - 入学手続き完了後、本校が在留資格証明書の申請
- 在留資格証明書を本人へ送付
在留資格証明書を、母国の日本大使館または日本領事館にてビザに変更の手続き - 入学(4月)
ダウンロード
下記ボタンをクリックすると留学生向けのパンフレットが閲覧でき、ダウンロードができます。
INTERNATIONAL STUDENT GUIDEBOOK
イベントに参加する
学校見学会や体験入学も参加できます。ご希望の方は下記より必要事項を入力の上お申し込みください。
※申込みの際、必ず「外国籍」にチェックをお願いします。
留学生に関してのお問合せ
〒162-0067 東京都新宿区富久町 2-6
東洋美術学校 留学生指導
担当の先生:篠塚
Mail: kshinotsuka@to-bi.ac.jp
TEL:03-3359-7421(代)