インダストリアルデザイン科

ハンドメイドのバングルを作ろう

真鍮(しんちゅう)を使ったオリジナルバングルを作ります。 真鍮は叩く力の加減によって模様が様々に変化するので、世界に一つだけのアクセサリーが作れます! どんなモチーフにするかは皆さん次第です! 講座の開催日 ...

サンドブラスト体験

サンドブラストとは、ガラスに砂(研磨剤)を吹きかけてガラスの表面を削って加工する技法です。 細かな砂を表面に吹き付けることでオリジナルの模様が描けます。 この技法を学んで世界に一つだけのマイタンブラーを作成しましょう! ...

レーザーカッターでスマホスタンドを作ろう

レーザーカッターとは、Illustratorなどで作成したデジタルデータを用いて、木材やアクリルなどの素材にレーザー光(電磁波)を照射し、切断・マーキング・彫刻の加工ができる機械です。 今回はレーザーカッターの切断と彫刻の加工を用い...

ガラスのアクセサリー制作 – フュージングの技法を体験しよう

ガラスを加工する技術は様々で、その違いで色々な表情を楽しめます。 ガラス作家と一緒にガラスを溶かす「フュージング」という技法を学び、好きな色のガラスを組み合わせてオリジナルのガラスのアクセサリーを作りましょう! 講座...

クレイモデラー体験 – 本物のカーデザインを体験!自分のクルマを創ってみよう

クレイモデラーは、車をデザインする上でとても重要な役割を担います。 プロのクレイモデラーと一緒に、クルマづくりの現場で実際に使用している道具や工業用粘土を使って好きな車や、オリジナルのカーデザインにチャレンジしてみましょう! ...

寄せ木体験

木は種類によって様々な色があります。 茶色の木、白い木、赤い木、黒い木。 それらを組み合わせて模様を描く木工技術「寄木」で、寄木雑貨のデザインをしてみましょう! 講座の開催日 ※参加ご希望の日付をクリ...
タイトルとURLをコピーしました