授業

TOPICS

【マンガ科】ジャンプTOON編集者の方による個別添削会が行われました!

先日、マンガ科の授業「縦読み漫画」を受講中の2年生を対象に、個別添削会が実施されました。 東洋美術学校のマンガ科では、従来の横読みマンガのテクニック習得をメインにしつつ、スマートフォンで読む縦読みマンガ・WEBTOONのつくり方を学...
TOPICS

【産学連携】今年も(株)東京・森と市庭 × 東洋美術学校の「多摩産材を活用したデザインワーク」プロジェクト始動!🌲🪵

今年度も、クリエイティブデザイン科高度プロダクトデザイン専攻 「Active Design」の授業で株式会社東京・森と市庭様と学生たちがコラボし、「多摩産材の素材を活かしたデザインワーク」をテーマに活動します。 このコラボでは、DA...
TOPICS

グラフィックデザイン科の授業をのぞいてみよう!〜リアルな授業風景特集〜

東洋美術学校のグラフィックデザイン科では、実際の現場で求められるスキルを身につける実践的な授業を行っています。 「グラフィックデザイン科ではどんなことを学ぶの?」そんな疑問を持つ方へ向けて、本校グラフィックデザイン科の授業の様子をお...
TOPICS

【授業レポート】「Live2D」×「nizima LIVE」で、描いたイラストを動かす!〜本校のLive2D実践授業をご紹介します〜

東洋美術学校イラストレーション科コミックイラストコースでは、Live2D社が教育機関向けに提供する支援制度「LEAP(Live2D Education Aid Program)」に参加し、Live2Dモデリングの技術を2年間かけて...
TOPICS

背景アートの世界を体感!「Cygames背景美術展 2024-2025」ガイドツアーに本校学生が参加しました。【本展は5/13まで開催中】

学生向けガイドツアーに参加しました! 株式会社Cygames様からお招きいただき、東洋美術学校のイラストレーション科コミックイラストコースおよびクリエイティブデザイン科高度グラフィックアート専攻の学生が、「Cygames背景美術展 ...
タイトルとURLをコピーしました