募集内容
専攻 / コース | マンガ科 |
---|---|
担当授業名 | 投稿作品制作(進級制作・卒業制作など) |
担当時期 | 下記期間中に出校及び、配信授業を週1.2回程度 ①2025年10月~12月 ②2026年3月~5月 ➂2026年8月~10月 |
講師概略 |
漫画の連載経験がある方漫画の連載経験がある方 プロット・ネームの指導経験が3年以上ある方(ネームの絵が描ける方) ①~➂全てお引き受けいただける方優遇 性別:男性優遇 ※女性ならば、少年漫画と青年漫画の指導が出来る方 |
採用形態 | 2025年度 非常勤講師(1年契約・更新あり) |
募集人数 | 2名 |
報酬 | 本校規定による |
採用までの流れ | 先ずはお気軽に下記ボタン先のフォームにて応募ください。担当より追ってご連絡致します。本校にて一度お打合せを実施し、応募の意思確認をさせていただきます。条件等の調整後、双方で問題がなければ採用という流れとなります。 |
専攻 / コース | グラフィックデザイン科 |
---|---|
担当授業名 | 写真実習 |
担当時期 | 1年生(後期)2025年9月〜 |
講師概略 |
・一眼レフカメラの基本的な使い方から、実際のスタジオでのライティングでの撮影方法、人物撮影、商品撮影の基本の指導 ・撮影した写真の現像(LightroomやPhotoshopの活用)の指導 ・撮影した写真のグラフィックデザインへの活用方法、データの扱いの注意などの指導 |
採用形態 | 2025年度 非常勤講師(1年契約・更新あり) |
募集人数 | 1名 |
報酬 | 本校規定による |
採用までの流れ | 先ずはお気軽に下記ボタン先のフォームにて応募ください。担当より追ってご連絡致します。本校にて一度お打合せを実施し、応募の意思確認をさせていただきます。条件等の調整後、双方で問題がなければ採用という流れとなります。 |
専攻 / コース | マンガ科 |
---|---|
担当授業名 | 背景基礎 |
担当時期 | ①2026年4月~7月(週2回程度) ②2026年9月~11月(週2回程度) |
講師概略 |
パースの基礎知識及び、住宅・街並・小物・植物描写などの個別指導 漫画家及び、漫画アシスタント(背景担当)として勤務経験がある方 CLIPSTUDIOでの作画経験がある方 アナログの作画経験がある方 性別:男女問わず |
採用形態 | 2026年度 非常勤講師(1年契約・更新あり) |
募集人数 | 1名 |
報酬 | 本校規定による |
採用までの流れ | 先ずはお気軽に下記ボタン先のフォームにて応募ください。担当より追ってご連絡致します。本校にて一度お打合せを実施し、応募の意思確認をさせていただきます。条件等の調整後、双方で問題がなければ採用という流れとなります。 |
専攻 / コース | マンガ科 |
---|---|
担当授業名 | 漫画テクニック |
担当時期 | ①2026年4月~5月(授業回数:5回) ②2026年3月中旬~7月中旬(授業回数:10回) |
講師概略 |
①画材説明・アナログでのベタ・効果線 ②CLIPSTUDIOでの小物・車などの作画 ※①と②どちらか一方の指導でも可。 漫画家及び、漫画アシスタントとして勤務経験がある方 CLIPSTUDIOでの作画経験がある方 性別:男女問わず |
採用形態 | 2026年度 非常勤講師(1年契約・更新あり) |
募集人数 | 1名 |
報酬 | 本校規定による |
採用までの流れ | 先ずはお気軽に下記ボタン先のフォームにて応募ください。担当より追ってご連絡致します。本校にて一度お打合せを実施し、応募の意思確認をさせていただきます。条件等の調整後、双方で問題がなければ採用という流れとなります。 |
専攻 / コース | マンガ科 |
---|---|
担当授業名 | 下絵の添削 |
担当時期 | 通年・週1.2回程度(時期により変動) |
講師概略 |
通常課題や進級制作・卒業制作などの下絵添削 アナログ・デジタル両方の下絵添削が出来る方 漫画家デビュー、もしくは同等の作画レベルのある方 CLIPSTUDIOで作画経験がある方 アクションシーンの添削が出来る方優遇 性別:男女問わず |
採用形態 | 2026年度 非常勤講師(1年契約・更新あり) |
募集人数 | 1名 |
報酬 | 本校規定による |
採用までの流れ | 先ずはお気軽に下記ボタン先のフォームにて応募ください。担当より追ってご連絡致します。本校にて一度お打合せを実施し、応募の意思確認をさせていただきます。条件等の調整後、双方で問題がなければ採用という流れとなります。 |