7/24

この日の開催講座は以下の通りです。参加したい講座をお選びください。

サンドブラスト体験

サンドブラストとは、ガラスに砂(研磨剤)を吹きかけてガラスの表面を削って加工する技法です。 細かな砂を表面に吹き付けることでオリジナルの模様が描けます。 この技法を学んで世界に一つだけのマイタンブラーを作成しましょう! ...

Live2D体験

「描いたイラストが動いたらいいのに」なんて思ったことはありませんか? 様々なアプリゲームや、Vtuberモーションで使用されている「Live2D」というソフトを使い、平面に描いたキャラクターを動かす技術を学びます。 ゲーム業界...

漫画の1シーンを描こう – デジタル・アナログ選択OK

漫画は絵で表現するものなので、たった1コマといえども侮れません。 キャラクターの感情表現や構図、描き文字など、1コマをしっかりと描けるように指導します。 今回はデジタル・アナログ作業の選択が可能!どちらも大歓迎! ...

はじめての油彩画修復

美術品のお医者さんにも例えられる保存修復士。 今回は修復作業の中でも人気の高い「油彩画修復」の一つの工程である「補彩(欠損箇所の色を補うこと)」を実施。オリジナルとの調和や統一性を目指し、保存修復に触れてみましょう。 ...
タイトルとURLをコピーしました