この日の開催講座は以下の通りです。参加したい講座をお選びください。

①初心者向け 初めてのグラフィックデザイン
グラフィックデザインってよく耳にはするけど、一体どういう事なの?その疑問にズバリお答えします!グラフィックデザインを作る為に必要な知識・技術は何なのかを簡単に講義とワークショップを通して勉強しましょう。初心者の方も安心して申し込んでくださ...

⑦映像クリエイター体験 – ゲームのデモムービーを作ってみよう
After Effectsで架空の音楽ゲームを題材に、タップやクリア時に出てくるエフェクト素材を使用したデモムービーを作ってみましょう!初心者大歓迎、映像制作に興味のある方におすすめです!
クリエイティブデザイン科
高度グラフィック...

⑫ハンドメイドのバングルを作ろう
真鍮(しんちゅう)を使ったオリジナルバングルを作ります。真鍮は叩く力の加減によって模様が様々に変化するので、世界に一つだけのアクセサリーが作れます!どんなモチーフにするかは皆さん次第です!
クリエイティブデザイン科
高度プロダクトデ...

⑱デジタルイラスト体験 – デジタル着彩 初級編
キャラクターや背景など、コミックイラストの仕事はデジタルが主流です。デジタルで描くためにはPhotoshopの習得が必要不可欠!今回はPhotoshopを使ってキャラクターを塗りながら、基本的な操作を学んでみましょう!
イラストレー...

㉞はじめての油彩画修復
美術品のお医者さんにも例えられる保存修復士。今回は修復作業の中でも人気の高い「油彩画修復」の一つの工程である「補彩(欠損箇所の色を補うこと)」を実施。オリジナルとの調和や統一性を目指し、保存修復に触れてみましょう。
保存修復科
...