この日の開催講座は以下の通りです。参加したい講座をお選びください。

⑬3DCGデザイナー体験【ZBrush】
初めてのZBrush講座
クリエイティブデザイン科
高度グラフィックアート専攻
フィギュア制作の場において、圧倒的なシェアを占めるソフトがZBrushです。画面上で粘土を捏ねるような感覚で、直感的なモデリング制作ができる高性能...

⑱ガラスのアクセサリー制作
クリエイティブデザイン科
高度プロダクトデザイン専攻
インダストリアルデザイン科
ガラスを加工する技法は様々で、その違いで色々な表情を楽しめます。 ガラス作家と一緒にガラスを溶かす「フュージング」という技法を学び、好きな色のガラスを...

【受付終了】㉕人体イラスト 〜女性編〜
イラストレーション科
コミックイラストコース
同じ「人間」でも男女の体型は異なります。人体の構造を正しく理解して描くことは、コミックイラストの世界においては必要不可欠!今回は男女の描き分けや女性特有の柔らかいラインの描き方、骨格や筋...

㊳マンガの背景を描いてみよう
マンガ科
パース(透視図法)編
「透視図法(パース)」を使って背景を描いてみましょう。「背景は難しい」と思われがちですが、実は意外と簡単に描けるのです!この講座で透視図法を学び、自分の原稿を1段階ステップアップさせましょう!
...

㊻日本画制作体験
絵画科
日本画材で金魚を描こう!
日本画絵の具と金箔を使い、金魚を描いてみましょう。見たことはあるけれど、馴染みの薄い日本画材の使い方を判りやすくお伝えします。その美しい発色を、ぜひ体験しに来てください!
講座の開催日...