アート

㉞はじめての油彩画修復

美術品のお医者さんにも例えられる保存修復士。今回は修復作業の中でも人気の高い「油彩画修復」の一つの工程である「補彩(欠損箇所の色を補うこと)」を実施。オリジナルとの調和や統一性を目指し、保存修復に触れてみましょう。 保存修復科 ...

㉟はじめての文書修復

古文書とは近世以前の人間が記録した、歴史を紐解く文書のことです。昔の日本人の生活の証拠とも言える古文書の修復を学んでみませんか?和紙を使った虫食い直しや装丁など、古文書を修復する上で大切な作業が体験できます。 保存修復科 ...

㊱はじめての洋式本修復

現在、書店で売られている本の多くは洋式の冊子です。洋式本を修復するには、まず製本の技術から学ぶことがとても重要です。洋式本の基本的な歴史や形を理解し、実際に製本技術を体験してみましょう! 保存修復科 講座の開催日 ...

㊲日本画で金魚を描こう

日本画絵の具と金箔を使い、金魚を描いてみましょう。見たことはあるけれど、馴染みの薄い日本画材の使い方を判りやすくお伝えします。その美しい発色を、ぜひ体験しに来てください! 絵画科 講座の開催日 ※参加ご希望...

㊳油彩画を描いてみよう

絵画科 美術の王道といえば油彩!デジタル化が進んでいる世の中ですが、手を動かして絵の具を触るというのはやっぱり楽しいと思うはず。アナログ画材に魅力を感じている方は必見です!油彩の経験がない方も、基礎からしっかり学べます。 ...

㊴初心者向け鉛筆デッサン

デッサンはデザインやイラスト、絵画などで学ぶ上で大切な基礎の一つです。この講座では、初めてデッサンに取り組む人に向けて鉛筆の削り方や使い分け、描く姿勢や構図などを丁寧に指導します。初歩から上達するまで、しっかり学びましょう! 絵画科...
タイトルとURLをコピーしました