キャンパスメンバーズってなに?展覧会を無料で観覧しよう!

TOPICS

こんにちは〜!企画広報部です!
みなさんは【キャンパスメンバーズ】を知っていますか?
この制度を活用すると、国立美術館の常設展を無料で観覧できたり、企画展を割引価格で観覧することができるんです!
そして、東洋美術学校はこのキャンパスメンバーズの会員になっているんです!

今回は、具体的にどんな美術館で使用できるのか、利用方法などを紹介したいと思います!
本校に入学した際は、ぜひこの制度を活用してご自身の作品制作に活かしていただけたら嬉しいです!

キャンパスメンバーズってなに?

キャンパスメンバーズは、国立美術館が提案する会員制度です。
HPには以下のように書かれています。

国立美術館が提案する、大学・短期大学・高等専門学校等を対象とした会員制度です。

ご入会いただいた学校の学生や教職員の皆様は、展覧会等を 無料または割引料金で何度でもご観覧いただけます。

学校教育において、日常から美術館を有効に活用し、肉眼で本物に触れ、アートに親しむ機会を増やすことで、より豊かな教養と感性を身につけていただくことを目的としています。

https://www.campusmembers.jp/

ここ最近、展覧会の観覧料は高騰しているので、この制度が使えるのはとてもありがたいですね!

利用方法

美術館の発券窓口または展示室入り口で、キャンパスメンバーズを使用したい旨を伝えて、学生証や職員証を提示するだけ!
学生証等を忘れてしまうと特典を受けることができないので注意してください。
また、人気の企画展などでキャンパスメンバーズを使用する場合、事前に予約してチケットを購入することができません。ですので、当日に窓口が混雑していることが予想されます。

土日祝日ではなく、平日の午前中や閉館の1時間半前など空いている時間を狙ってみましょう!

利用可能な施設

キャンパスメンバーズを利用して展覧会を観覧することができる施設は全部で7ヶ所ありますが、今回は東洋美術学校が利用できる施設5ヶ所をご紹介します!

1.東京国立近代美術館

東京国立近代美術館は、日本で一番大きな美術館とも言われています。
19世紀から今日までの美術作品を収集していて、点数は13,000点(2023年2月現在)を超えるんだとか。

所蔵作品展「MOMATコレクション」展は、近代美術のながれを海外作品も交えて紹介をしていて、国内最大規模のコレクション展示となっています。


場所東京国立近代美術館
住所〒102-8322 千代田区北の丸公園3-1
アクセス東京メトロ東西線「竹橋駅」 1b出口より徒歩3分
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」4番出口より徒歩15分
東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・三田線「神保町駅」A1出口より徒歩15分
開館時間10:00–17:00(金・土曜は10:00–20:00)
企画展は、展覧会により開館時間が異なる場合があります。
いずれも入館は閉館30分前まで。
休館日月曜日(祝休日は開館し翌平日休館)、展示替期間、年末年始
キャンパスメンバーズ料金所蔵作品展:一般500円→0円・学生250円→0円
URLhttps://www.momat.go.jp

2.国立工芸館

国立工芸館は近代工芸・デザイン専門の美術館で、総数約4,000点の作品を所有しています。
明治後期の洋風建築は国登録有形文化財の旧陸軍施設を移築・復元したもので、近代の歴史を伝えています。

国立工芸館では、時期によって所蔵作品展または企画展どちらかを開催しているので、行く際はどちらの展示を行っているか調べてみてください!


場所国立工芸館
住所〒920-0963 石川県金沢市出羽町3-2
アクセス路線バス
3番乗り場:乗車(約12分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社前)」下車徒歩7分
6番乗り場:乗車(「柳橋」行を除く)(約12分)、「出羽町」下車徒歩5分
8番乗り場:乗車(約11分)、「広坂・21世紀美術館(しいのき迎賓館前)」下車徒歩9分
城下まち金沢周遊バス
7番乗り場:
右回りに乗車(約18分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社前)」下車徒歩7分
左回りに乗車(約20分)、「広坂・21世紀美術館(石浦神社向い)」下車徒歩7分
開館時間開館時間: 09:30–17:30
※入館は閉館30分前まで。
休館日月曜日(祝休日は開館し翌平日休館)、展示替期間、年末年始
キャンパスメンバーズ料金所蔵作品展:一般300円→0円・学生150円→0円
URLhttps://www.momat.go.jp/craft-museum

3.国立西洋美術館

国立西洋美術館は上野公園内にある、西洋の美術作品を専門とする美術館です。
建物は「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」の構成資産として世界文化遺産に登録されているそうです。

常設展時では中世から20世紀にかけての西洋美術作品を観覧することができます。


場所国立西洋美術館
住所〒110-0007 東京都台東区上野公園7番7号
アクセスJR上野駅下車(公園口出口)徒歩1分
京成電鉄京成上野駅下車 徒歩7分
東京メトロ銀座線、日比谷線上野駅下車 徒歩8分
開館時間9:30~17:30
金曜・土曜日 9:30~20:00
※入室は閉室の30分前まで
休館日毎週月曜日
※ただし、月曜日が祝日又は祝日の振替休日となる場合は開館し、翌平日が休館
※年末年始(12月28日〜1月1日)
その他、臨時に開館・休館することがあります。
※開館時間・休館日の最新情報はトップページ「お知らせ」をご確認ください。
キャンパスメンバーズ料金所蔵作品展:一般500円→0円・学生250円→0円
URLhttps://www.nmwa.go.jp/jp/

4.国立新美術館

国立新美術館は、地下1階、地上4階、建物の全ての階の床面積を合計した面積が48,000㎡があり、日本最大で、これまで最大とされていた大塚国際美術館(29,412㎡)の約1.5倍ほどあります。
また、国内最大級の展示スペース(14,000㎡)を生かした展示も特徴です。

コレクションを持っていないため常設展はなく、企画展や公募展、ワークショップなどのイベントを行っています。


場所国立新美術館
住所〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
アクセス東京メトロ千代田線乃木坂駅青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分
開館時間10:00-18:00
※会期中の毎週金・土曜日は20:00まで。
※入場は閉館の30分前まで。
※展覧会によって、観覧時間が異なる場合がありますので、企画展のページをご覧ください。
休館日毎週火曜日(祝日又は振替休日に当たる場合は開館し、翌平日休館)
年末年始(2023年12月26日(火)~2024年1月10日(水))
臨時休館(2024年1月22日(月))
キャンパスメンバーズ料金所蔵作品展はありません。企画展ごとに定めます。
URLhttps://www.nact.jp

5.国立映画アーカイブ

イメージ画像

国立映画アーカイブは独立行政法人国立美術館が運営する、日本で唯一の国立映画機関です。
ビルの地下1階は小ホール、2階は長瀬記念ホールになっていて、監督、俳優、製作国、ジャンル、時代など、多様なテーマにあわせた特集上映を行っています。

4階は図書館、7階は展示室となっていて常設展「NFAJコレクションでみる 日本映画の歴史」を展示しています。


場所国立映画アーカイブ
住所〒104-0031 東京都中央区京橋 3-7-6
アクセス東京メトロ銀座線京橋駅出口1から昭和通り方向へ徒歩1分
都営地下鉄浅草線宝町駅出口A4から中央通り方向へ徒歩1分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅出口7より徒歩5分
JR東京駅下車、八重洲南口より徒歩10分
開館時間10:00-18:00
※会期中の毎週金・土曜日は20:00まで。
※入場は閉館の30分前まで。
※展覧会によって、観覧時間が異なる場合がありますので、企画展のページをご覧ください。
休館日毎週火曜日(祝日又は振替休日に当たる場合は開館し、翌平日休館)
年末年始(2023年12月26日(火)~2024年1月10日(水))
臨時休館(2024年1月22日(月))
キャンパスメンバーズ料金展示室:一般250円→0円・学生130円→0円
所蔵作品上映:一般520円→0円・学生310円→0円
URLhttps://www.nfaj.go.jp/

まとめ

今回は5つの国立美術館をご紹介しました!
5つだけと思う人もいるかもしれませんが、常設展の作品は期間で入れ替わることもあるので、飽きずに観覧することができると思います!

ぜひ足を運んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました